小学生にとって計算力は『算数力の源』です。計算が正確に、しかも速く出来ないと算数力の向上は望めません。算数的なセンスがある子でも計算間違いが多くあると、自信を喪失し算数に苦手意識を持ってしまいかねません。低学年のうちに計算力をアップさせ、算数の自信を身につけてほしいと考えています。
■小学一年生~小学六年生
本来、文章題の得意・不得意は算数の得意・不得意とは関係がありません。文章題を解くために必要なことは全て問題文の中に書いてあるからです。問題文の中から『手がかり』をつかむことが出来れば、式を作ることが出来ます。低学年のうちから文章題を解くコツを身につけ、文章題に苦手意識を持たないよう指導していきます。
■小学一年生~小学六年生
語い数と学力には相関関係があるということが、研究データより明らかになっています。読書や日々の生活の中で自然に習得する言葉だけではなく、学習により語い数を積極的に増やすことができるよう、カリキュラムを構成しています。漢字や語いの力は国語を初めとする全教科の基礎学力となります。頑張って習得しましょう!
■小学六年生相当までの漢字や言葉
国語が苦手という小学生の中には、読書習慣がなく、読書量が少ないために読むスピードが極端に遅いという子が少なくありません。読むスピードが遅いと、文章を読むことそのものが億劫になりがちです。また、問題の解き方、答え方をマスターしているか否かで得点が違います。それが身につくようにカリキュラムづくりを行っています。
■小学一年生~小学二年生
小学生の集中力の時間は、低学年なら約15分といわれています。
授業は、子供たちの集中力を持続させるために様々な工夫をしています。
タイムを計って問題を解いたり、短時間で字を書く訓練、大きな声でことわざを読み上げるレッスンをしています。
メリハリをつけて学ぶことで、子供たちは集中力がつき、しかも楽しく学ぶことが出来ます。
プログラミング教室と併学受講の場合 | 算国コースのみ受講の場合 | |||
授業料 | 教材費 | 授業料 | 教材費 | |
週一回 | 5,280円 | 550円 | 6,380円 | 1,100円 |
週二回 | 10,560円 | 1,100円 | 12,760円 | 1,650円 |
入会金 | 5,500円(プログラミング併用時は不要です) |
※週一回の場合は「けいさん」「ぶんしょうだい」「こくご」から一教科を選択していただきます。
※週複数回の場合は複数の教科を選択していただけます。
※教材費は入会時と6月と12月に半年分を一括で先に頂戴いたします。
水曜日 | 土曜日 | |
10:00~10:50 | × | 〇 |
11:30~12:20 | × | 〇 |
16:00~16:50 | 〇 | × |
※定員:各6名
無料で体験会と授業体験を受けていただけます。
まずはお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ:ロジックキッズラボ
Mail:pgm@samuraiplan.jp
淡路教室
〒533-0022 大阪市東淀川区菅原5-2-7 2F
上新庄教室
〒533-0005 大阪市東淀川区瑞光1-12-12 シセイビル202
運営会社:株式会社サムライプラン
〒533-0022 大阪市東淀川区菅原5-2-7
お問い合わせ先:pgm@samuraiplan.jp
※本コースはマインクラフトの公式製品ではありません。
Mojang社、Microsoft社は本コースのカリキュラムに対して一切の責任はありません。