· 

ポケモンカード交流会

いつもありがとうございます。

 

今回はショウヘイ先生主催で「ポケモンカードの大交流会」を開催します!!

初心者・上級者共に大歓迎です!

 

みんなで楽しくポケカバトルしましょう!

日程 4月20日(日)
時間

10:00~12:30

場所 上新庄教室
参加資格

6歳以上で約束事を守れる方

※兄弟・姉妹・友達・保護者様のご参加可能です。

定員

16名

※応募人数が定員を越えた場合は、抽選とします。

応募方法

下記申し込みフォームにてお申込みください。

※4月14日(月)12:00までにお申込みいただいた方で抽選を行います。

 その後空きがございましたら随時参加可能です。

持物

【必須】
・デッキ(60枚のカードの束)
・スリーブ


【所持していれば持ってきてほしいもの】
・ダメカン(コイン・毒マーカー・やけどマーカー含む)
・プレイマット、またはプレイシート(紙)

当日の流れ

10:00~10:15 ルール説明

10:15~12:00 交流会

12:00~12:25 エキシビションマッチ

12:25~12:30 片付け・終了

交流会ルール

〇試合形式
・マッチングは、ショウヘイが案内します。
 →各1戦目は、大谷が初心者のサポートを行いながら参加します。
対戦が終わり次第、次の人と対戦していきます

エキシビジョンマッチ

〇試合形式
・1試合限りのドリームマッチ。
・立候補者同士で戦うガチバトル(ルールと制限時間は公式大会と同じ)
  ※立候補者が多い場合は並行して2試合行う場合があります。
・エキシビションマッチに参加しない人は応援観戦となります。

ゲームルール

  • レギュレーションスタンダード
    (カードの左下にG・H・Iのアルファベットが書かれているカード、または、前のレギュレーションから存在し、スタンダードでも使ってもよいトレーナーズのみ使用可能)
  • ポケモンカード公式ルールに則ります。
    →詳しく解説している動画を作ったので是非見てね!
    https://youtu.be/AVlFGSxiSK4
  • 1試合最長30分(エキシビションマッチは25分)
    時間内 (30分) に勝敗がつかなかった場合
    後攻プレイヤーのターン終了までプレイ。
    それでも勝敗が付かなかった場合、両者負けとします。
  • 公式外のカードをデッキに入れること禁止(自宅で印刷した代わりのカードなど)
  • プレイヤーは、対戦相手がシャッフルした後、そのデッキをシャッフルしなおすことができます。

全体ルール

  • 対戦相手のデッキやカードを触る、シャッフルするときは、一言触ってもいいですかと声掛けし、丁寧に扱ってください。
  • 分からないことがあった際は、一度ゲームを中断し、手を挙げてショウヘイに聞いてください。
  • バトル相手は、ショウヘイに委ねるものとします。

約束事

  • 所持品はご自身でしっかりと管理してください。
  • ロジラボスタッフの都合により開催中止となる場合がございます。
  • 「めんどい」「怠い」「しばくぞ」などのネガティブな言葉や乱暴な言葉を使った時点で帰宅していただきます。
  • 他の参加者への迷惑行為・相手を傷つける発言をした場合は厳しく注意します。注意を聞き入れない場合は、帰宅していただきます。
  • 年齢に関係なく、忖度しない真剣勝負を行う場合がございます。負けて帰っても「その負けがキミを強くする」と励ましをお願いします。
  • ロジラボに通っていない兄弟姉妹、お友達を連れてきた場合は、責任を持って面倒をみていただきます。
  • その他先生の言う事を守れない場合は帰宅していただきます。
  • イベントの写真はSNSやその他媒体へ投稿します。

申込フォーム

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    芝本涼矢 (金曜日, 11 4月 2025 22:04)

    いつも楽しいイベントありがとうございます!!

  • #2

    ショウヘイ(講師) (日曜日, 20 4月 2025 14:36)

    コメント&ご参加いただきありがとうございました!
    5月、6月もイベント開催予定ですので、是非ご参加ください!